1
cii-cii-yaaでご飯
「cii-cii-yaa」さんにご飯を食べに行ってきました
八王子駅近く ヨドバシカメラ横にあります
こじんまりとしていながらもなんだか存在感ありの佇まいのお店

こちらのお店とお隣のたばこと牛乳のお店はご家族です
暮らし家の家具や食器などお使い頂いております
たばこ屋さんでは暮らし家で購入して頂いた硝子ケースなどにたばこが並んでいてとても雰囲気があるんですよ

ご飯というよりはお酒を楽しむお店です
自家製フルーツのラム酒とかカクテル
ビールなども種類沢山 こだわりのお酒が沢山あって呑めない私も
挑戦してみたくなるメニューがいろいろ・・・・
お料理も基本 お酒に合うものです 呑めないのにおつまみ的なものが大好きなので がっつり食べちゃいました

写真撮る前に飲んでしまった・・・シャンディーガフ これ一杯でほろ酔いでした
箸置きもひょうきんでしたよ

秋の味 さんまのなめろう
印判のお皿などアンティークのお皿など使われています

自家製薫製のサラダ
スモークチーズやレバーの薫製が入っていました

納豆オムレツ

キノコのあんかけうどん
こらからの季節 シメに温まって良い気分になりそうです
アンティークの器と現代のものが両方使われています

こんな感じの外観です
店内は落ち着く不思議な雰囲気
暮らし家にお立ち寄り後 どっか呑みに行きたい!!となったら是非行ってみて下さい
〒192-0082
八王子市東町6-1
cii-cii-yaa(チーチーヤー)
042-645-4105
八王子駅近く ヨドバシカメラ横にあります
こじんまりとしていながらもなんだか存在感ありの佇まいのお店

こちらのお店とお隣のたばこと牛乳のお店はご家族です
暮らし家の家具や食器などお使い頂いております
たばこ屋さんでは暮らし家で購入して頂いた硝子ケースなどにたばこが並んでいてとても雰囲気があるんですよ

ご飯というよりはお酒を楽しむお店です
自家製フルーツのラム酒とかカクテル
ビールなども種類沢山 こだわりのお酒が沢山あって呑めない私も
挑戦してみたくなるメニューがいろいろ・・・・
お料理も基本 お酒に合うものです 呑めないのにおつまみ的なものが大好きなので がっつり食べちゃいました

箸置きもひょうきんでしたよ

印判のお皿などアンティークのお皿など使われています

スモークチーズやレバーの薫製が入っていました


こらからの季節 シメに温まって良い気分になりそうです
アンティークの器と現代のものが両方使われています

店内は落ち着く不思議な雰囲気
暮らし家にお立ち寄り後 どっか呑みに行きたい!!となったら是非行ってみて下さい
〒192-0082
八王子市東町6-1
cii-cii-yaa(チーチーヤー)
042-645-4105
■
[PR]
▲
by kimononoirohamiyu
| 2010-09-26 21:55
紫縞菊図袷着物×菊刺繍名古屋帯
新入荷商品のご紹介♪
先日ご紹介させて頂いた帯をトルソーに着せてみました
最近すっかり気候も秋らしい風になり 今日は肌寒い程です
秋らしいこっくりとした色合いでアンティークらしいコーディネート

菊図刺繍名古屋帯 販売終了 ありがとうございました
半衿 販売終了 ありがとうございました
帯揚げ 販売終了 ありがとうございました
帯締め 販売終了 ありがとうございました

紫縞菊図袷着物 販売終了 ありがとうございました
身丈150センチ 裄65センチ 袂丈50センチ

お着物の地紋は薔薇という大正時代の雰囲気があるお着物
秋の散策に向いています ベージュが落ち着いた色合いで縞ですが優しく映ります


先日ご紹介させて頂いた帯をトルソーに着せてみました
最近すっかり気候も秋らしい風になり 今日は肌寒い程です
秋らしいこっくりとした色合いでアンティークらしいコーディネート

菊図刺繍名古屋帯 販売終了 ありがとうございました

半衿 販売終了 ありがとうございました
帯揚げ 販売終了 ありがとうございました
帯締め 販売終了 ありがとうございました

紫縞菊図袷着物 販売終了 ありがとうございました
身丈150センチ 裄65センチ 袂丈50センチ

お着物の地紋は薔薇という大正時代の雰囲気があるお着物
秋の散策に向いています ベージュが落ち着いた色合いで縞ですが優しく映ります


■
[PR]
▲
by kimononoirohamiyu
| 2010-09-26 21:26
| 新入荷情報
1
「暮らし家」着物担当ブログ アンティーク着物入荷情報 催事のお知らせ レンタル 着付けご案内
by kimononoirohamiyu
暮らし家 着物担当ブログ
東京都八王子市にある
アンティーク着物
暮らしの古道具のお店
◆暮らし家HPこちらのブログ掲載商品などお問い合わせは暮らし家HPからお願い致します
以前のブログはこちらから
◆着物のいろは行商日記
◆着物のいろは行商日記ー1
オススメブログ&HP
暮らし家 古道具ブログ
◆暮らし家 お伝え帖
◆集花オリジナルバック
◆海風圏
◆tom&susiefactory
◆nico
2010・6月イベントSally garden〜鳥笛市場〜に参加します 詳しくは下記HPへ
◆nononootoshimono
◆Sally Garden 〜鳥笛市場〜
着付け・アンティーク着物コーディネートについての本を出版させて頂きました「着物のいろは」
◆着物のいろは
アンティーク着物
暮らしの古道具のお店
◆暮らし家HPこちらのブログ掲載商品などお問い合わせは暮らし家HPからお願い致します
以前のブログはこちらから
◆着物のいろは行商日記
◆着物のいろは行商日記ー1
オススメブログ&HP
暮らし家 古道具ブログ
◆暮らし家 お伝え帖
◆集花オリジナルバック
◆海風圏
◆tom&susiefactory
◆nico
2010・6月イベントSally garden〜鳥笛市場〜に参加します 詳しくは下記HPへ
◆nononootoshimono
◆Sally Garden 〜鳥笛市場〜
着付け・アンティーク着物コーディネートについての本を出版させて頂きました「着物のいろは」
◆着物のいろは
カテゴリ
全体新入荷情報
催事情報
コーディネート
営業スケジュール
お客さまのコーディネート
広告
レンタル
集花バック
着付け
お買い得商品
成人式振袖レンタル
未分類
以前の記事
2013年 12月2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
最新の記事
ブログお引越しのお知らせ |
at 2013-12-24 01:27 |
華やか♪オペラピンク壷垂れ着.. |
at 2013-12-20 10:20 |
26日より開催!「歳末 今昔.. |
at 2013-12-19 22:12 |
26日より開催!「歳末 今昔.. |
at 2013-12-19 22:05 |
本日最終日!12/6まで開催.. |
at 2013-12-10 09:35 |